サーターアンダーアギーは『揚げ菓子』という名称
本日お話しするのは、食品表示における『商品名』と『名称』についてです。
簡単に言うと、
■商品名:その商品の名前。なので、基本的に自由に名前を付けることができます。
■名称:その内容を誰が見ても分かる、一般的な名称のこと。
の違いがあります。
沖縄ならではの商品でいうと、
サーターアンダーアギーは商品名、名称は『揚げ菓子』
アーサは商品名、名称は『ヒトエグサ』
等、色々とあります。
食品表示で名称を適切に表示する重要性
沖縄の商品で、『ジーマーミ豆腐』というものがあります。
ピーナッツをいもくず等と一緒に炊き込んで作った、つるんともっちりした食感で、沖縄県民にも観光客にも人気の商品です。
しかし、一方で、ジーマーミ豆腐に【ピーナッツ】が使われていることをまだ知らない消費者様も多くいらっしゃいます。
豆腐、と書かれいているので、大豆を使った製品だと思われてしまうこともあります。
場合によっては、ピーナッツアレルギーの方が知らずに召し上がってしまい、事故に繋がる事例も出ています。
なので、商品の『名称』は、分かりやすく正しい表示を行う必要があるのです。
ゴーヤーはOK??
ゴーヤーは、一般的な名称です!
かつてはゴーヤーは一般的な名称ではなく、『にがうり』と表示するのが一般的でした。
しかし、農家さんの努力やその他業界団体による5月8日をゴーヤーの日と設定し、各地へゴーヤーをアピールし、その名称が広く知られたことにより、『ゴーヤー』が一般的な名称として認められたのです!☻
このように、今は沖縄県内やその他の土地土地でのみでしか分からない名称についても、それが広く周知されることにより、一般的な名称として使用できるようになることも出てくるかも知れません!
あんだかしーや、ちんすこう、うむくじ天ぷら等々が、一般的な名称となるかも…??
今一度、自社の商品の商品名と名称を確認し、適切な表示が出来ているか、見直してみることもお勧めします☻
表示に関してお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいね!
ご連絡お待ちしております。
TEL:098-941-3929