HACCPは怖くない

本日は、HACCPに沿った衛生管理(ルールの作成・記録等)をスマホ一つでスタート、管理できる、私たちクロックワークが開発した衛生管理記録アプリ、【HACCPort(はさぽーと)】をご紹介します。
HACCPの記録で紙が膨大になるのを防ぎたい、記録取るのが大変、決めたルールを探す・見返すのに一苦労…。等とお困りの事業者様や、HACCPについてまだまだ内容について不明な事業者様にも、使いやすいアプリになっています!
https://www.youtube.com/watch?v=2tGG0El0YPk&t=29s

食品検査会社がHACCPのアプリを作る意味

昨今は、いろいろな情報やツールが日々更新され、常に新しいサービスやモノが手に入る時代になっています。
本日紹介する【HACCPort(はさぽーと)】は、単なる記録管理のアプリではありません。
検査会社が作る意味として、単なる記録の負担軽減や紙の無駄使い防止のみではなく、食中毒を未然に防ぐ仕組みのお手伝い、コミュニケーションツールとしてこのアプリを作っています。

まず、HACCPortには大きく3つの特徴があります。
①衛生管理計画をいつでも確認できる
②記録と特記事項のスムーズな入力と確認
③ヒヤリハットの情報共有
という特徴です。

①衛生管理計画をいつでも確認できる:HACCPに沿った衛生管理計画について、現場の声で多いのが、そもそも衛生管理計画の内容を忘れてしまった!というもの。天井が汚れているときはどうやって清掃するんだったっけ?体調不良者が出たときは、すぐ帰宅させるルールだったかな…。検便で陽性者が出てしまった時の対応のルールは??
等、一度決めたルールの内容について、それを探すのに時間がかかってしまう、もしくは探せない、という事業者様が多くいます。
このHACCPortでは、衛生管理計画が一覧になっていて、なおかつ細かい計画(ルール)をタップするだけで確認する・見ることができます。

②記録と特記事項のスムーズな入力と確認:HACCPに沿った衛生管理に取り組むということは、問題を未然に防ぐということです。
今日の野菜の納品時の状態は、いつもより傷んでいるものが納品された。
賞味期限の近い乳製品を納品された。
Aさんがお腹が痛いと言って早退した。
など、いつもと変わったこと・気になることを記録しておくことにより、対応策やデータを収集することができます。

③ヒヤリハットの情報共有:HACCPortの大きな特徴の一つとして、情報共有があります。
記録を入力する担当者は、段階的に権限が与えられており、また経営者は、日々の衛生管理への取り組み状況や、記録率等現場にいなくても情報を確認することができます。
それによって、現場で何が起きているか、食中毒の起こりそうなリスクはないかなど、確認することが出来るのです。

HACCPについての知識が全くなくても大丈夫

使ってみたいけど、HACCPに関する知識がない。
スマホやアプリの操作に自信がない。
というお客様でも大丈夫です。私たちクロックワークにお任せください!
直接お伺いして操作方法の説明にも伺います。また、すぐに使ってみたい方へは、こちらからデモサイトでお試し頂くこともできます☻
https://www.clock-work.xyz/haccport/Account/DemoIndex

HACCPに沿った衛生管理に取り組むことは義務化になっています。
今一度、自分のお店、工場、その他食品に携わる事業者さまにおいては、どこまで取り組めているかを確認し、不安なことがございましたらいつでもご相談ください!
美味しい商品作りの衛生管理について、私たちクロックワークが全力でサポート致します!